料金改定のお知らせ及び、最近の状況&ヒットルアー(2021/4/18)

料金改定のお知らせ!
いつもSTRIKERをご利用いただきありがとうございます。
2021/04/01より下記の内容で料金の改定させていただきます!
通常チャータ料金(5h、3人まで)
30000⇒33000円
シングルチャーター料金(4h、1人))
24000⇒27000円
遠征便(現地上がり5h、3人まで)
36000、40000⇒42000円
延長1h
6000⇒7000円
1人追加
6000⇒7000円
何卒よろしくお願いいたします。


☆シーバス

・デイゲームは、ミノーやジグヘッドワームを使ったキャスティングゲームが面白いです。
デイゲームは、ミノーでのキャスティングゲームが面白いです!

現在は、ジギングでも釣果があがっておりビギナー様は、30g~60gのメタルジグは必ずご用意ください。
場合により、鉄板バイブやバイブレーションを使う場合もありますのでご用意ください。

・ナイトゲームは、ミノーで、小型中心ですが数釣りが期待できます。
(不意な大物も釣果にはあがっています!)
・ナイトゲームでは、小型のシンキングペンシルや7㎝~8㎝のルアーを色々ご用意ください。
また、若干セレクティブなポイントもありますので、ライトタックル(メバル用など)を持ってくると良いかと思います!

メバルカサゴアジのリレー便もそろそろ良い時期になってきました。

 

☆アジング
・ナイトゲームがおすすめ。
ビギナー様大歓迎!(各キャプテンがレクチャー致します)

ジグ単とバチコンできるようご用意ください。(重要です!)初心者の方や確実に釣りたい方はバチコンを必ずご用意ください。
※ジグ単0.6g~3.0g(2g~3gは必須です)
エステル0.25~0.4+フロロ2~6ポンド

※バチコン
PE0.3号+フロロ6~8ポンドリーダーに0.3gのジグヘッドで逆ダンリグがおススメです!(キャロも時には有効ですので、潮が緩い場合はキャロもできると釣果upに繋がる場合もあります)
シンカー10g~28g(捨て糸の先のオモリ←鉛のオモリで大丈夫ですがタングステンが有利です)
スピニング、ベイトタックルどちらでも大丈夫です!

※ルアー
各種、各色ご用意ください。
バークレーマイクロクローラー3インチ、アジアダー、アジ職人等お好きなワーム(アジング専用)で挑戦してください。

☆ボトムチニング
シーバスロッド(FENICEの70オールラウンダーで大丈夫です)
PE0.8~1.0号+フロロ12ポンド~16ポンド
フリーリグでシンカー(タングステン推奨)10g~21g(14g17.5gは必ず)+2~3.5インチ程度の
ホッグ系やエビ系ワームにオフセットフックで狙います。

 

☆ヒットルアーシーバス(参考にしてください)

※ミノー系
ビーフリーズ78s、エアディープ、タイトスラローム、バルナ、ルドラ、X-80、ジェスターミノー、ベイソールミノーDR等

※ジグヘッドワーム
11g14g21gのジグヘッドにローリングシャッドM、エコギアパワーシャッド4インチ
コアマンVJ-16、22等

※あると便利
メタルジグ30g~60g、鉄板バイブやテールスピン(28g前後のモノ)

釣行の参考にしてみてください!

午後便、シーバス、メバルリレー便

2名様。お2人ともビギナー様なんで投げやすいところで。風強く壁を使いたかったんですが中々上手くいかず、シャローをメインに暗くなるまでミノーを投げまくっていただきなんとかキャッチして頂けました♪
暗くなってからは、メバル。明暗をしっかり引けるとバイト出るのですがこれまた中々難しい感じ。諦めずにやって頂くと徐々に投げ方にもなれて風も落ちてきてやりやすくなり、小型中心でしたがラストは連発できて何よりでした♪(早川)175362124_5850509604966979_3491686063041707659_n (1) 176272972_5850509684966971_2816156673788440666_n

アジメバルリレー便!

1名様。アジングとメバル。
風強くできる範囲で。アジングは、好調でアベレージも良く好調に竿曲がりました。
メバルは、本命ポイントに行けず残念でしたが、ジグヘッドワームでコンスタントヒットしてくれて楽しめました!(早川)
234
リーチした人数
20
エンゲージメント数
投稿を宣伝
19あなた、他18人 

メバルアジングリレー便!アジング、バチコンで好釣果♪

3名様。メバルアジングリレー便。
風強く出来る場所のみで。メバルは、棚を掴むとコンスタントにヒット貰えましたが、アベレージはかわいい感じで20cmクラスが多かったです。中盤からはアジング。PRMバーチカルコンタクトに逆ダン。最初、アワセに苦戦してましたが、徐々に慣れてくると連発!誘いの後に出るアタリやおかわりアタリを確り合わせて、アジングの楽しさを充分に堪能して頂けました!アジングはアベレージも良く数も伸びてお土産バッチリで引き続き好調でした!
週末の乗合募集中ですよ♪(早川)
151779345_5563413283676614_2756021364713540202_n 152654622_5563413423676600_1427294911886496833_n 152710877_5563413370343272_3117096101730039582_n 153555229_5563413533676589_7917776194665867632_n

5/7~5/13釣果まとめ

5/7~5/13釣果まとめ。
デイナイトともに良いポイントに入れるとミノーゲームで数になる感じです。但し何処でも釣れると印象ではないので、粘り強くキープキャストが釣果の鍵!ナイトは73cmまで、デイは70cmまでキャッチ出来ていますので、大型も期待できる状況です。
ナイト、メバルは終盤ですが大型をプラグで狙えてまだ楽しめます。アジも引き続き好調ですよ!(アジングは、ナイトがおすすめです)(早川)
96513779_10220775261549538_3530573214503665664_n98083593_10220775262869571_1368621694289182720_n96687200_10220775263469586_517728719503097856_n96745351_10220775264229605_6303545826132099072_n96562163_10220775264989624_5188324187239874560_n96234045_10220775261789544_1832409498615021568_n96920622_10220775264669616_428393992451784704_o97056021_10220775265349633_9179513072073572352_o

4/25夜便

2名様。ライトタックルで狙えるターゲットを。先ずはシーバス。かなりセレクティブでしたが、小型中心でコンスタントにヒット連発!この時期のメバル用ジグヘッドはかなり有効!後半はメバル。風強かったですが、25cmオーバーが多く30.5cm29cm等大型混じりで楽しめました。(早川)
94574181_10220586794597982_876878446049886208_n 94889423_10220586793957966_6206379196151758848_n94386000_10220586795918015_9149371356662464512_n

メバルトーナメント参戦、野呂プロ準優勝!

Dmarinaさん主催のメバルトーナメントに出場。野呂さんを迎えて私と大畠Capで万全の体制でサポート。
数よりサイズ狙いでポイントをランガン。本命ポイントは不発でしたが、2ポイント目で3本で84.5cmを作りラストは尺狙い!しかし、尺は入らずストップフィッシング。結果は28人中で準優勝と嬉しくも悔しい結果でしたが、出来ることはやり切れたので悔いはありません。
野呂さん、準優勝おめでとうございます!
(早川、大畠)
90912916_4067298056621485_8176355844422631424_n 91544844_4067298013288156_8242403804255879168_n

バークレーの6月発売の新商品 Gulp! Carbby 2インチでの調査釣行記

2020年6月発売になる、バークレーの新商品

「Gulp! Carbby 2インチ」

の先行サンプルが届きました。

早速この3連休のガイドの合間に試し釣り。
今の横浜のカサゴはちょっとアベレージが
小さめなのですが、今回の新商品は2インチということもありジャストサイズ!

最初は5gのライトテキサスで狙いましたが、物凄い入れ食いっ♪
Gulp!に浸かっているだけあり咥えたら魚が離さないのは当然ですが、細かい触覚がフォール時や潮流を受けて、常にアピールしてくれるので、かなりのアドバンテージになっている事が体感できました。

また、2インチサイズだったので2gのジグヘッドでも、使いやすかったです。

普段房総のリザーバーに持って行っているスピニングタックルでもトライ。根がかりスレスレのスリリングなアプローチでしたが、アタリも明確に出るしさらに針が剥き出しになっていることもありフッキング率向上!

今回はテトラ帯での釣りでしたが、ハイプレッシャーの漁港で是非試してみて貰いたいアプローチだったと思います。

残りのサンプル数は少ないですが、次は東京湾で流行り始めている、ボトムチニングにも試してみたいと思います!

横浜港でのナイトライトフィッシュゲーム。
是非、普段ブラックバスをやっているアングラーにトライして頂きたいゲームです。

タックルもそのまま。様々なアプローチで海の魚が遊んでくれますので是非トライしてみてください。
バイトの多さに、きっとビックリするかと思います。
また、バス釣りの練習にもなるかと思いますで気になる方は、是非遊びにいらしてください。(早川)

=タックルデータ=

※ライトテキサス
ロッド:バス用ライトフリップ用7F
リール:Revo ALC-BF7L
ライン:フロロ7ポンド
シンカー:タングステン5g

※ジグヘッド
ロッド:Fantasista Fns-60XULSⅡ
リール:Revo MGXtreme2000SH
ライン:フロロ3.5ポンド
ジグヘッド:2g

#Barkley #Crabby #新商品 #一口サイズの反則的釣れっぷり #カサゴ #ピュアフィッシングジャパン #是非バスアングラーに体感して頂きたい #Gulp #ガルプ #チニング #ボートシーバスガイドストライカー #2020年6月発売予定
89951236_10220191186748033_2219587339921915904_n 90535985_10220191187108042_6561575143309574144_n90010694_10220191187588054_1654738508444598272_n90351460_10220191187988064_4072329260960841728_n90120119_10220191188508077_2563864389291606016_n90451543_10220191189548103_2580801640068022272_n90150157_10220191188868086_8950495816598945792_n

ナイト、シーバスメバルリレー便。メバルは29㎝キャッチ!

名様シーバス&メバルのリレー便。
東寄りの嫌な風でポイント限られちゃいましたがシーバスをミノーで狙うとポツリポツリとゲット出来ました!
中盤からはメバル狙い、2.5グラムのジグヘッドで表層からカウント5くらいでバイト出てかわいいサイズから29cmまでゲット出来ました!(水谷)
89750473_4047841875233770_4975105771395088384_n 90101864_4047842048567086_7149760108359057408_n 90428632_4047841985233759_1367184568167170048_n

メバル便、尺上2本キャッチ!大型回遊中♪

パームスの小町プロとお友達の3名様でメバル狙いで出船。
前半は冷たい雨でメバルの活性もいまいち上がらずポツリポツリのヒットでした。中盤からは雨と風も落ち着き尺メバル狙い、ねちねち粘って25cmクラスが多かったですが狙いの尺メバル30cmと31cmをゲット出来ました!60ヒット!いつもオールリリースありがとうございます!(水谷)
89876729_4037162099635081_8400614744284725248_n 90212305_4037161956301762_3029605845391376384_n 90410634_4037162016301756_1811463123501056000_n