PRM FENCEに待望のベイトタックル追加機種発売決定!!!

ピュアフィッシングジャパンのトモ清水さんと、PRMFENCE追加機種プロトロッドのテスト釣行。
キャストフィーリングや、最終プロトへの課題など実釣の中で色々お話できました。
釣果もビーフリオンリーでバクバクタイムあり70upもキャッチでき、最高のテスト釣行になりました。相変わらず状況良いです!
この秋発売予定です。ご期待くださいね!(早川)55924154_2933814413303194_3342879656155021312_o55939429_2933814299969872_3531744602409140224_n55576555_2933814463303189_6328687439401451520_o

超ロング便!数、サイズともにばっちり♪

2名様ロング便。スピニングのミノーゲーム。
まずは地元1級ポイントをランガンして行くのですが、小サイズばかりで感触悪いので超久々エリアへ!すると1投目に73cm!その後も60後半ばかりが連発!
直ぐに夜が明けて気になるポイントに入ると、ここでも良い感じで連発!そんな中に楽々75cmクラスがヒットしましたが、ランディング直前でハズレてしまいました。その後はランガンしながら本命エリアへ拾い釣り!スピニングオンリーでしたのでしっかり潮が下げてから攻めていくと徐々に盛り上がってバクバクスタート!8時間の長丁場もあと僅かと言う時に2時間延長いただきラストまでコンスタントヒット連発で終了とさせて頂きました。73、72、71cmまでヒット、キャッチ多数でした!10時間最後まで本当にありがとうございました!m(_ _)m(早川)54799462_2924270627590906_8684218976802177024_n 55575549_2924270550924247_8726407792010723328_n 55736630_2924270467590922_7560327693019906048_n 55822135_2924270390924263_6228240012752715776_n

午後便、ミノーゲームで86㎝ランカーキャッチ!

2名様、ミノーゲーム(エアディープメイン)。朝便バクバクのポイントから。バタバタと喰ってきて来てくれてそんな中に86cmのランカー降臨♪アベレージも良くかなり良い感じ。続けて入ったポイントでも、極太の76cm!次のポイントでは、イワシがガッツリでまたまた連発!
そんな中に53cmの黒鯛もゲットでき3時間ちょっとで40キャッチ達成♪終盤は数を捨てサイズを狙いましたが60cm~65cmクラスの良型をポツポツ追加で終了とさせて頂きました。
86cm76cmまでヒット多数キャッチ50本位で引き続きデイゲーム好調です!
中、上級者の方には堪らない状況かと思います♪できるだけお早めにっ!(早川)54519564_2922001064484529_3191929203721240576_n 55548566_2922001117817857_7452750818228305920_n 55644719_2922001171151185_666799131607433216_n

朝便、ミノーゲーム好調!76㎝までキャッチ!

3名様。エアディープメインのミノーゲーム。予報より遥かに強い風とうねりでかなり釣り辛い状況。しかし、魚からの反応は各所であり良い感触♪うねりが強かった影響なのか?ヒットしてもバレちゃうのがかなり多かった(笑)ですが、序盤に皆さん全員に70cmクラスがヒットして1つだけタモに入ったのが68cm!その後もコンスタントにヒットが続き76cmをキャッチ!その直後にももう1発同じサイズが喰いましたが…
ラストのポイントでは、皆さん次々に竿が曲がって連発スタート!ラストコールまでヒット連発で時間となり終了させて頂きました!
引き続きデイゲームのミノーゲーム好調ですよ!
かなり状況良いと思いますのでお早めに~!!(早川)55576526_2920273634657272_2797949895154073600_n55526803_2920273717990597_1087089998240415744_n55478675_2920273874657248_4120503224765513728_n

アジング便、表層巻きでバクバク♪

3名様アジング便で出船。サイズ狙いのリクエストでちょっと深めのポイントを狙いました、開始すぐに良いサイズのアジがヒットして今日は良い感じかと思いましたがそんなに甘くはなくその後はアタリ出ず…
良いサイズのシーバスとメバルがポツリポツリとヒットするもデカアジのヒットはなく苦戦、ラスト1時間はアベレージ20cmですがアジが大量入荷しているポイントに入るとジグ単の表層巻きでバクバクスタート! 皆様ラストまで釣りまくっていただき終了できました。(水谷)54514642_2918762688141700_2024721469656793088_n

朝便、後半にバタバタ連発!

3名様で出船。ストラクチャーをビーフリーズとエアディープで狙いました。あちこちのポイントを撃ちまくるもチェイスすらなく大苦戦、中盤に60cmクラスをゲットできましたが連発はなく厳しい展開、後半にやっとワラワラチェイスでバタバタと連発できて無事に終われました。(水谷)54437297_2918743111476991_1120410972998074368_n 54516499_2918740761477226_8564527485327245312_n

朝便、エアディープで81㎝まで大型連発!

2名様。超久々のポイントでデカいの狙いから!
いきなりガツンと来たのは81cmのランカーフィッシュ!その後ちょこちょこ動きながら探っていくと50cmがバタバタヒット連発!そんな中に71cm♪タイミングをみて入った本命ポイントでも楽々75cmがガバっと来ましたが…このポイントは長くは撃てず、次の超本命へ!今日も魚が出てきてヒットしだしたと思ったら、大人の事情で…._| ̄|○ il||li
ちょっとアプローチを変えて探っていくとナイスプロポーションの73cmをキャッチ!その後は、潮が緩んで追加無く時間となり終了させて頂きました。81cm73cm71cmはすべてエアディープでした!(早川)54394330_2915044855180150_6444993865286942720_n54255331_2915044881846814_3219036108125896704_n54279642_2915044965180139_8435356683202461696_n

メバル狙いで出船。17時スタートとメバル狙うにはちょっと早いので最近デイアジ絶好調のポイントに入るとサイズの良いシーバスがボコボコとボイル(笑)、皆様ベイトフィネスタックルで小さいミノーとバイブで狙うとアジが連発!シーバスのボイルが収まるとメジナがあちこちでボイルしだしてミノーとワームで連発ヒット、35~43cmまで5枚釣れました。
後半はプラグメインでメバルを狙うとポツリポツリのヒット、ラストはワームで狙うとバクバクスタート、30cmジャストの尺メバルもゲットできました。(水谷)54730129_2918730018144967_4561653643748573184_n 55661635_2918730091478293_2908894282003775488_n 55798131_2918729924811643_5566087821011189760_n

朝便、ミノーのキャスティング76㎝までバクバク!

3名様。ミノーとジグヘッドワームメインで。序盤は探り探りな感じでランガンしていくとポツリポツリとヒット貰えました。中盤は、ストラクをじっくり狙っていくとサイズこそ45cmクラス中心でしたが、エアディープやマーゲイといったロングビルミノーがはまって連発!その後は本命エリアに移動するとベイトバッチリでポツリポツリから徐々に盛り上がってエアディープでバクバクに!アベレージも60cmクラス中心!最後に入ったポイントは凄まじくランディング渋滞発生!まだまだ攻め方変えたらバリバリ喰いそうでしたがこのポイントで20本程キャッチしたところで強制終了(笑)とさせていただきました。76cmまでキャッチ50本位で絶好調でした!(早川)54257558_2912754425409193_5322349088388153344_n 54367078_2912754468742522_5902988869640388608_n 55517491_2912754388742530_7567641571353427968_n

朝便、イワシ接岸で好感触!

1名様シングルチャーター。半年ぶりとの事で投げやすいポイントをハチマルオンリーで。気になるポイントへ入るとイワシガッツリ入っていて連発スタート!他魚種もイワシの接岸でテンション高く48cmの黒鯛や40cmクラスのアイナメもキャッチできました。その後はサイズ狙いでちょっと難しい釣りにチャレンジして頂きました。穴撃ちや隙間撃ちで大型はキャッチできませんでしたがチェイスやヒットあり飽きない程度にヒットあり楽しめました。(早川)53892575_2909962872355015_400559645141237760_n 54385209_2909962985688337_6548096140070354944_n 54414017_2909962822355020_9124280793374392320_n