アジング

2艇出しでアジング便、3名様で出船しました。
皆様アジング初めてでジグ単の釣り希望なので10m前後の狙いやすいポイントをランガンして回りましたが開始から3時間、まさかのノーバイトで大苦戦…

あまりにもバイトが出ないのでバチコンにチェンジしていただきちょっと深めのポイントを狙うと30cm前後の尺アジが連発スタート、エステルラインなのでラインブレイクも多かったですがラストまで連発出来て終了しました、28~33cmまで20ゲットでした。(水谷)
37831880_2136269333363417_257445068481232896_o

フライシーバス、早朝便イワイミノーで水面割れまくり~♪

フライシーバスシングルチャーター。フローティングラインにイワイミノーオンリー!
狙いのポイントは、今日もイワシモリモリで時折ボイルもっ!期待満々でスタート!すると何度もシーバスが水面を割ってくれて、お客様も私も大興奮!今年から色々試行錯誤して取り組んでいるイワイミノーのストライク率をあげる取り組みも実を結び、2時間ちょっとで9キャッチ!終盤こそ陽が昇りくるしくなりましたが、ラストに1発でてこれも無事にタモに収まりキャッチ10本で気持ちよく終了とさせていただきました!朝は、4:30出船がオススメです!フライは、フローティングラインだけでも楽しめそうです!お早めに~♪(早川)
37610779_2378450508839590_7034191935812141056_n 37739149_2378450785506229_8600592269877182464_n

アジング調査!デイゲーム絶好調!!

デイゲームのアジング調査出船!
水深20メートルを14gの逆ダンにマイクロクローラー3インチで。基本的にはボトム中心に探りますが、ゆっくり巻いたり、ステイやフォールで探ったりと、攻め手が多いのが逆ダンの利点の様な気がします。
今日開拓に行ったポイントはアベレージ良く喰えば25cmoverで引きもよく、30cm位までキャッチ出来ました。濁りも入り鯵の活性高かったです!是非、デイゲームのアジング狙いにいらしてくださいね~♪(早川)

 36954508_2351230741561567_3130821684639039488_n36912971_2351230881561553_3615276364787089408_n

灼熱のデイゲーム、87㎝ランカー降臨!!(7/15 11:00)

2名様。潮位低いので穴撃ちメイン。中々当たらず難しい状況でしたが、喰うとサイズが良かったです。一発目にエアディープに87cm!その後も喰えば60cmな感じ。終盤にバクバクポイントみつけましたが、あまりにも荒れて危ないので撤退。風裏のポイントは生命感なく時間となり終了とさせていただきました。初のランカーゲットおめでとうございます!(早川)37230161_2360578753960099_1904076461082411008_n37131095_2360578940626747_3326527891025428480_n

真夏のランカー87㎝キャッチ!(7/8朝便)

1名様で出船。サイズ狙いでじっくりとストラクチャーをバルナとエアディープで狙いました。
全体的にベイトも少なく厳しい感じでしたがストラクチャーをタイトに狙い続けてポツリポツリのヒット、喰えば60cmクラスで良い感じ、エアディープでしつこく狙っていると狙いのサイズ87cmをゲット出来ました。ランカーゲットおめでとうございました!(水谷)
36757404_2114917718831912_1576389023541231616_n

遠征五目便!

2名様。遠征色々五目便。まずはシーバス。昨日喰わなかった朝のパターンが復活!良い感じで連発して、早々にマゴチ狙いへ。潮止まりのせいか?ポロッとイシモチが喰っただけで、バイトなかったですが、シーバスがボイルしていて楽しめました。その後はタチウオ。期待していったのですが、エサ船は好調に竿が曲がっていましてが、ルアー船は何処も竿曲がらず苦戦で何とか顔見る程度でした。ラストはアジっ!アジは、絶好調で竿曲がりっぱなしっ!40分で船長の分までお土産ゲットで終了とさせていただきました!マゴチとタチウオが渋く残念でした…(早川)37667240_2376616929022948_620930457139150848_n 37678166_2376616835689624_8409991761698488320_n

アジング!

3名様アジング便で出船。最近好調だったポイントからスタートしましたがポツリとヒットしたのみで続かず、暗くなってからも状況は上向かず大苦戦しました、後半はド定番ポイントに入るとやっとポツリポツリとヒット、逆ダンリグのお客様はバタバタと連発、キャロリグはポツリポツリのヒットでした、41キャッチでした。(水谷)37633064_2379268375424470_5652403954852560896_n 37684248_2379268442091130_1268422950541852672_n

夕方にTOP祭り!!!ボッコボコ~

3名様。序盤はミノーで狙いました。アベレージ良かったのですが、喰いが浅く7ヒットしたのですがタモに入ったのは1本。その後は、狙いのエリアでTop!夕方に向けて徐々に盛り上がってきて、Top祭り開幕~♪良いコースでアクションとルアーが合っていると何度も何度もシーバスが水面を割ってくれてめちゃくちゃ楽しめました。結局、ラストまでTopメインで水面割れまくりで終了とさせていただきました!とにかく凄かったです!(早川)
37412611_2374669925884315_1121139287782326272_n 37634007_2374669829217658_4440423003498479616_n 37637360_2374670005884307_3320202314731487232_n

朝便、コンスタントにヒット!

3名様。狙いのエリアから。期待の早朝便でしたが、朝イチはバイト出ず苦戦。エリアをかえて釣り方も変えていくと、ポツリポツリヒットではじめて一安心。潮がきいてきたら盛り上がるかと思いきや、最後までポツリ….ポツリな感じでした。ただ、頑張ってTopを投げつづけると、バコンと派手に黒鯛とシーバスが水面を割ってくれて楽しめました!暑い中ラストまでありがとうございました!m(_ _)m(早川)37412547_2374010942616880_6681681292402098176_n 37417409_2374011019283539_105153486739472384_n

ジャパニーズシーバス絶好調!!

2名様フルレンタル。シアトルでサーモンを専門に狙うアングラー。キャストはバッチリなので、釣り方を説明して釣り開始!開始10分でファーストキャッチ!そこからは、連発スタート♪今朝も好調にキャッチを重ねていきますが、暖かく見守る彼女より先にアングラーが船酔いと暑さでダウン。横浜港でクルージングしながら回復しましたが、もうギブアップと言うことになり早上がりとなりました。朝は好調です!陽が昇るとかなり厳しい暑さになりますので、出船は4:00や4:30といった早い時間がオススメです!(早川)37287466_2364542170230424_600770301558521856_n37221214_2364542226897085_3561995714932244480_n